生田川

生田川
いくたがわ【生田川】
神戸市中を流れる川。 摩耶(マヤ)山を水源として, 布引(ヌノビキ)の滝をなし, 神戸港に入る。 葦屋(アシヤ)の菟原処女(ウナイオトメ)が二人の男(菟原(ウナイ)・血沼(チヌ))に求婚されて入水した妻争い伝説で有名(「万葉集 1809」「大和物語 147」)。 謡曲「求塚」や森鴎外の戯曲「生田川」の素材となる。 ((歌枕))

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”